7月の日記

2004年8月3日
 
ヒナタに会ってきました。
 
http://www5e.biglobe.ne.jp/~LEVELB/DSC02619.JPG
 
おれにもまりさんにも似ていないのだけど、ちょっと男顔かも?
目がすごい横に長くてグレイみたいな顔。
あーちゃんと違ってすごくおとなしくて目が覚めていてもあんまり泣かないしちょっと抱っこしてあげるとすぐに眠ってしまう
とっても良い子でした。
  

問題児はあーちゃんでした。
以前に増してものすごいママっ子。
遊んでる時は夢中で遊ぶんだけどちょっとこっちが油断するとマリさんの方によっていって泣きながら「だっこして」って。
 
http://www5e.biglobe.ne.jp/~LEVELB/DSC02623.JPG
 
実家に帰った当初はここまでひどくなかったらしいのだけど
マリさんが出産後の入院中に離れていたのが応えたらしいです。
その時はおとなしくいいこでいたらしいのだけどマリさんがヒナタを連れて退院してきたらママ、ママって。
 
普通はここで「あーちゃんはもうお姉さんなんだから」
と、育てるのだろうけど我が家ではそれはやめとこうと。
いってもまだあーちゃん2才になってないし、先に生まれたからってなんでも我慢させるような子供になっちゃうのはかわいそうなのでなるべく甘えさせてあげることにしました。
たぶん、ここで我慢を覚えると女の子は大人になったときに損をするのではないかなあと。
 
マリさんも退院した後に
「入院中いい子にしてたからいっぱい甘えていいよ」
ってあーちゃんに言ったそうです。
 
かわいそうなのはちょっとどもるようになったこと。
自然に治るかもしれないけどちょっとストレスを感じてるような時にどもるようになってました。
これも、入院後だそうです。
一生懸命しゃべろうとすればするほどラップってます。
いちお、ヘッドホンとスクラッチの真似を教えておきました。
 
 
これは2人で散歩に行った時。
猫が木陰で寝転んでいたので「ネコさんばいばぁ〜い」をしてるとこ。家に帰ってからじいちゃんに「ねこさんごろ〜んってしてたよ」って言って寝転がってた真似をしてました。 
   
 

http://www5e.biglobe.ne.jp/~LEVELB/DSC02455.JPG
http://www5e.biglobe.ne.jp/~LEVELB/DSC02468.JPG
  

 
次に会うのは2ヵ月後。お迎えに行くときです。
 
 
なげぇ。
  
 
 

コメント

HAL

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索